日本綜合経営協会スタッフblog

創業50年 日本で初めて講師派遣を専門に起業した日本綜合経営協会(東京)のスタッフblogです。

日本綜合経営協会スタッフblog イメージ画像

ご当地情報

若草物語です。自分への誕生日プレゼントとして、伊豆大島に遊びに行ってきました。竹芝客船ターミナルからジェット船で1時間45分、大島の岡田港へ。(波や風によっては元町港に到着することもあります。ご注意ください!)そこからバスで15分弱移動すれば、大島公園動物園に
『【動物ふれあい】伊豆大島・大島公園動物園に行ってきました』の画像

こんにちは、9月は3連休が2回もあって嬉しいものまね四天王です👸どこへお出かけしようか、考えるだけでワクワクしますね~!王は夏休みに長野・木曽へ行ったのですがその帰り道、サービスエリアで信玄餅パンなるものを発見!桔梗屋の信玄餅は山梨のお土産で有名ですがそのパ
『【山梨スイーツ】お土産で有名な桔梗屋の信玄餅パンを食べました🍞』の画像

若草物語です。お盆休みの帰省ついでに、長野県の小諸市動物園に行ってきました。最寄駅はしなの鉄道・JR小海線の小諸駅。改札口とは反対側の懐古園方面に出て懐古園三の門から入り、入園券を購入。今回は動物園だけが目的だったので散策券(大人300円)を買いましたが、懐古
『【動物ふれあい】長野・小諸市動物園に行ってきました』の画像

若草物語です。大学時代のお友達と横浜に行ってきました。動物とふれあえるカフェといえば、猫をはじめ、ウサギ、フクロウ、ハリネズミ、小鳥など今ではいろいろありますが、忘れてはいけないのが爬虫類です。そういうわけで、大学のお友達と「横浜亜熱帯茶館」に行ってきま
『【動物ふれあい】横浜亜熱帯茶館で爬虫類と遊ぶ&ヨコハマおもしろ水族館でオオグソクムシを食べる』の画像

こんにちは、ものまね四天王です👸先日、雨の中京都・大阪旅行へいってまいりました!京都編ということで元気いっぱいお届けします。今回は王が行ったことない場所をめぐる、というわがままツアーでした。京都観光にはバスが便利ということで、京都駅で京都バス・市バスの1日
『【京都観光】夏の京都で嵐山~祇園グルメツアー🍴』の画像

↑このページのトップヘ