日本綜合経営協会スタッフblog

創業49年 日本で初めて講師派遣を専門に起業した日本綜合経営協会(東京)のスタッフblogです。

スイーツ

最近じめじめとしていて、テンションがあがりません。。。
征夷大将軍です。

先日山梨へ行ってきました!
今年は暑かったので、涼しいかな~と思い清里を訪れました🌿
やはり涼しい。むしろすこし肌寒いくらいでした(‘Д’)

20180914_120180914_2
お昼ごろに行ったので、まずは腹ごしらえに『そば処 さと』さんで
お蕎麦と天丼のセットを注文。
どちらも楽しめるなんて!うれしいですね!
もちろんお味はおいしいし、満足できます👌
(ちなみにわんこと一緒にお食事もできますよ)

その後は清泉寮へ。
休日に行ったので、やはり人がたくさんいました。
そしてここに来た目的は清里の代名詞 ジャージーミルクでつくられた
ソフトクリームです🐮
20180914_3
みえづらいですが、富士山をバックにいただきました🌋
それはもう濃厚でおいし☺
高原で食べるソフトクリーはひと味違いますね(笑)

その後も帰りに道にあったお店に寄ったりと、お昼頃からの行動でも満喫しました😀
またお出かけしたいと思います。以上です。

Sharan Ra Sharan Ra♪
Hey He Hey He Hey♪
おなたのお肌にしのびこむ、ホクロです。

後輩どもがいい旅・夢気分しているのと一日違いで、私も箱根にてぶらり途中下車の旅でした。
先方から「現地で見つけたら何か奢れ」とのお達しがあったため、必死で逃げ回りました(怖)
おかげで1ミリもすれ違うこともなく逃げ切りました(割と同じ人に会うんでハラハラしましたが)。

さて、私の旅程なんてもう死んじゃうくらいどうでもいいので、食べ物情報のみ羅列します。

その壱! ラスク
といってもあの「箱根ラスク」ではございません。
ケーブルカー終点の早雲山駅の駐車場に、ヴィンテージのエアストリームを改造したコーヒー屋さんが。美味しいコーヒーと一緒に売っているラスクが素朴でこれまた◎。
創業昭和8年、小田原の老舗パン屋ボンジュールベーカリーさんの品だそうです。
「BON JOURラスク」とあり、90年来(!)変わらぬ作り方をしていると聞きました。
普通の食パンで作られた、生地がミチっと集まって、でも固くないサクサク食感の懐かしいアレです。つい二日連続で買ってしまいました。
(袋に「意匠登録出願中」とあるのですが・・・まだ受理されてないんでしょうか?気になります。)

その弐!! 銀かつ
強羅駅近くの「田むら銀かつ亭」に向かうも、さすがの有名店ということで待ちが20組。
だめだこりゃ~、ということで隣にあるカフェスタイルの「銀かつ工房」へ。
銀かつバーガー(タイミング良く揚げたて!)、豆腐バーグかつサンド(富士屋ホテルのパン!)、
豆乳ソフトクリーム(豆乳はもちろん自家製!)をいただきました。
どれも十分美味しかったので言うことなし。
地元のクラフトビール「箱根七湯ビール」も飲めます。

その参!!! NARAYA CAFE
宮ノ下駅といえば「富士屋ホテル」。
ですが現在、全面改装中のため一時閉館しており、駅からの人通りも少なくのんびり静か。
そんな宮ノ下の駅至近でしかも“足湯”まであるのが「NARAYA CAFE」です。
file-3
景色も良く、ソフトクリームもなかなか美味しい。
ピザなんかの軽い食事もいただけます。
斜面に建つ木造建築のリノベで、ギャラリーやハンドクラフトの雑貨店も併設されていて楽しいです。
特にこれから涼しくなる季節にはうってつけのスポット。

余録
この度はロマンスカーの展望席を取ったのですが、発売日(乗車日1ヶ月前の午前10時から)に
早速ネットで予約と思ったら、先頭・最後尾車両ともに最前列は完売。
8月末の平日だというのに、さすがの人気です。
ご予約はお早めに!

お盆休みも終わり、いかがお過ごしでしょうか。
ものまね四天王です👸

涼しかったこの週末、
王はいつもの岐阜・名古屋のおともだちと1泊2日で静岡へ遊びに行ってきました。
今回はそのとき食べたおいしかったものを紹介したいと思います😋🍴

さわやかのハンバーグ
   みなさんは「さわやか」というレストランをご存知でしょうか?
   静岡では有名なハンバーグのお店です。
   ここは以前にも1度行ったことがありますが、
   開店前から駐車場で待機→開店と同時に流れ込む という人がたくさんいる人気店です!
   げんこつハンバーグが1番有名なので、
   王はもちろんハンバーグを食べました!(食べたのははおにぎりハンバーグ)
20180822_1
   焼き加減も選べるのですがお店おすすめのミディアムレアにしました。
   お肉が運ばれてきてから店員さんがテーブルで半分に切って、ジューーーー…
   動画を載せたいくらいおいしそう。いま見てもよだれがでてきます😌
   静岡県内にしかお店がないので、静岡へ行かれた際はぜひ!

清水・河岸の市でマグロ丼
   静岡は日本有数のマグロ水揚量を誇る県なのです🐠
   2日目の朝、王たちは清水区(清水港)にある魚市場でマグロ丼を食べることに😖☀
   近くにはツナ缶で有名なメーカーの建物もありました◎
   そしておまちかねの…   
20180822_2
   こちらは贅沢マグロづくし丼。マグロだけでなく、ウニとイクラも乗っています。豪華!
   お味は言うまでもなくおいしい✨
   いろんな部位が乗っているのですが、それぞれちょっとずつ味も違って面白かったです。
   朝から幸せの極みでした…
   魚市場ということでおみやげや夕飯のおかずに魚介類を買うこともできます。(しかもお安い!)

ななやの抹茶ジェラート
   7段階で濃さが選べる抹茶ジェラートで有名なお店です🍦
   都内では青山と浅草のお茶屋さんでも食べることができます
   王は以前に浅草のお店へ行ったのですが、猛暑の中1時間半くらい並びました…
   なので今回もさぞ混んでいるだろうと怯えながら静岡店へ…!
   すると、ぜんぜん並ばない!日曜日のお昼なのにぜんぜん並ばない😲わお
   静岡の人は美味しいお茶を毎日飲んでいるから食べに来ないのかもしれませんね。
   肝心の抹茶ジェラートは1~7番どれを食べてもおいしいわけですが…
   7番の一番濃いものはなんと世界で一番濃い抹茶ジェラート!!!🍡
   抹茶好きの王が食べないわけにはいきません。比較ができるように1番とダブルにしました🍨
    20180822_420180822_3
   1番を食べてから7番を食べると格段に濃いのがわかりました😇🌟
   お取り寄せもできるので、みなさんもぜひご賞味あれ!
 
またお出かけしたときにはおいしかったものを紹介したいと思います!
静岡へ行かれた際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか🙊💝

毎日暑い日が続いていますがみなさんちゃんとアイスを食べていますか?
王は食べています。でも1日1つまでですよ🍧
ものまね四天王です👸

「はらぺこあおむし」という絵本をご存知ですか?
エリック=カール氏作の絵本です。あおむしがちょうちょになるまでの1週間のお話。
王はこの絵本が小さい頃からすきなのですが、
昨年からこの「はらぺこあおむし」の歌にハマって口ずさんでおります😇☀
絵本のお話がほぼそのまま歌詞になっているので、読み聞かせのお歌にもなるんです!
これを征夷大将軍に布教したところ、
なんとこのたび、めでたくはらぺこあおむしカフェへ一緒に出向いてくれる運びとなりました!!!

カフェは期間限定(~8/31)でマロニエゲート銀座1 4階にてオープンしております。
20180724_1
   
メニューはお話の中に出てくる食べ物やキャラクターをイメージしたものばかりで、
とにかくどれもかわいい🙊💗
お子さま向けのメニューもあるので、小さい子もたくさん来てました◎

王たちはこちらのケーキを食べました🍴
20180724_2
こちらは「はらぺこあおむしのガトーショコラ」
お話の中で木曜日にあおむしが食べたいちごがたっぷり乗っていました🍓
1番大きいいちごにはあおむしがかじったあともありました😋
しっとりしていて、もちろんお味もおいしかったです!

20180724_3
そして「ふとっちょあおむしのチーズケーキ」
お話の中で土曜日にあおむしが食べたチーズとペロペロキャンディがのっているチーズケーキ🍭(かわいい)
たくさん食べすぎてふとっちょになったあおむしもいました。
ケーキはベイクドチーズとレアチーズが2層になっていて濃厚でおいしかったです😉

1つの席に1匹はあおむしがいるので一緒にたくさん写真をとることができます📷✨
20180724_4
  
こちらのカフェ、17:30までは完全予約制なのですが、
17:30からは予約なしでも入ることができます!
お買い物のついでなどに立ち寄ってみてはいかがでしょうか🌷
かわいいはらぺこあおむしグッズもたくさん売っているのでお見逃しなく…!
(王はハンドタオルを買いました)

最近の土日は必ずおうちから出ています。ものまね四天王です👸
おうちから出ると外は紫外線パラダイス。
王はすぐに黒くなるタイプなので今年の夏も美白はすでに断念しました…。

暑い日にはアイス!ということで🍦
最近食べたアイスを紹介しようと思います!

アイス消費量日本一・石川県のおともだちと食べたのは
溶けないアイス「金座和(かなざわ)アイス」🍧
ずっと気になっていたアイスとついにご対面です!
金沢発祥のこのアイスは昨年、東京にも店舗ができたそうです。
イチゴ味(福梅)と抹茶味(雪吊り)を食べました🐙
20180507K
    
福梅は金沢でお正月に食べられているお菓子を、
雪吊りは兼六園の雪吊りをイメージした形らしいです!
他にもバニラは前田家の家紋など、金沢ゆかりのアイスというのが感じられました😇

この日は暑かったためうっすら周りが柔らかくなってました、が、垂れてはこない。
形は細かいところまで維持されていました。
ふしぎです。食感は少しもっちりした感じ。
お味はなんだか少しすっぱいような…
でもそれも最初だけで、慣れると気になりませんでした!
調べてみるとこのアイスにはイチゴエキスが入っていて、
そこに含まれるポリフェノールが溶けない秘密だそうです🍓
(だからすっぱい感じがしたのかもしれませんね。)

最近の技術はすごいですね!
もともとはアイスではなく医療用に開発していた技術だそうです。
征夷大将軍からドライアイスの食べられるアイスがあると聞いたので
また日焼けをしながら探しにいきたいと思います😉🌠

以上です🙌

↑このページのトップヘ