日本綜合経営協会スタッフblog

創業49年 日本で初めて講師派遣を専門に起業した日本綜合経営協会(東京)のスタッフblogです。

✍ものまね四天王

こんにちは、
ようやく山にも雪が積もってきてうきうきのものまね四天王です👸

12月に横浜中華街で台湾グルメを満喫した王、実は年末にいてもたってもいられず台湾現地に行ってきました。
現地は食べ物も安くておいしくて最高!
ここぞとばかりにタピオカを飲んだのですが本場のスイーツを食べ忘れてきました…

王が食べたかったのは豆花(トウファ)。
悔しかったので日本でリベンジしました。
豆花とは豆乳でできたプリンのようなスイーツで、上にいろいろなトッピングができます。
お店によってトッピングの種類がさまざまなのもたのしいです◎

日本でのリベンジに選んだのは「MeetFresh鮮芋仙」さん。
こちらのお店は世界に700店以上ある、台湾スイーツの専門店です。
横浜中華街はもちろん、赤羽や銀座にも店舗があります。
王は豆花に芋圓とタピオカがトッピングされたメニューを注文!
タピオカはドリンクでおなじみのもちもちですが、
芋圓はさつまいもとタロイモから作られた白玉のようなもちもちです😊
20200210
豆花自体は豆乳の味!(なので豆乳が苦手な方は苦手かもしれません…)
かかっているソースは黒蜜みたいなお味ですが
甘さ控えめなのですっきり、さっぱり食べられるヘルシースイーツです😉
なので中華料理など油っぽいごはんの後にぴったり!

他のお店も徐々に日本にでき始めているようなので
みなさんも豆花を召し上がってみてはいかがでしょうか🍽

こんにちは、まだ今シーズン風邪を引いていないものまね四天王です👸
皆さん、予防はしっかりされていますか?
インフルエンザの次はコロナウイルス…手洗いうがい、大切ですね!

年越し前ではありますが弊社お得意さまご主催のご講演会にて松木安太郎先生のご講演を聴いてまいりました。
松木先生はテレビのサッカー解説などでお顔をご存知の方も多いのではないでしょうか。
あの熱のこもった解説でサッカーを見ていると会場にいなくても会場にいる気分で観戦できますよね⚽
先生については少し前に金平糖先輩がご紹介しておりましたのでこちらもご覧ください!
 
内容についてはオフレコなので詳しくはご紹介できませんが、今回は「夢・まっしぐら」のテーマでお話しいただきました。
経営者さんの集まりということで監督時代のご経験から経営につながるお話もしていただき、ところどころで笑いもありあっという間の90分間でした!
ぜひ実際にお聴きいただきたいです🤲✨

控室では主催の方々とのご挨拶にも快くご対応くださりながらも、何をお話するか資料の確認を入念にされていました。
ここからも松木先生の熱心であたたかいお人柄を感じました!

まだまだ寒い日が続きそうな予感ですが、
この寒さもウイルスも吹き飛ばす、パワフルな松木先生のご講演はいかがでしょうか😊
お問い合わせお待ちしております!

■関連記事
山本昌邦先生


福田正博先生(弊社HP)



有森裕子先生


すっかり年の瀬を迎えておりますが皆さま体調など崩されていませんか?
寒くても2019年最後まで元気いっぱいのものまね四天王です👸

先日、弊社お得意様ご主催のご講演会にお邪魔させていただき、久能靖先生のご講演を聴いてきました。
久能先生は日本テレビのアナウンサーとしてニュースやスポーツ、舞台などの中継や
「午後は○○おもいッきりテレビ」などの番組では17年間もキャスターを務められました📺
1990年からはフリーとなり、現在は皇室ジャーナリストとしてご活躍されています。
テレビでお顔を見たことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

2019年は平成から令和になった節目の年であり、皇室の話題を耳にすることも多かったですよね!
この日はタイトルにもある「知られざる皇室」というテーマでお話しいただきました。
まだ即位礼正殿の儀や即位パレードの前だったということもあり今年ならではの内容を中心にお話しくださいました。
全部は紹介できませんが、かいつまんでご紹介します!

平成から令和への移り変わりは今までと違って明るいムードの中でできた。
これまでは天皇陛下が崩御されたときに御代替わりだったため、その年は1年間喪に服しており暗いムードは避けられませんでした。
しかし今回はお元気なうち譲位されたため次の元号は何になるか予想したり、改元のカウントダウンがあったりと明るいムードでしたよね🎉
王も元号発表の瞬間や5/1(水)を迎える瞬間はなんだかどきどき、わくわくしたことを覚えています!
こういったことを話題にするのは天皇陛下が崩御されることを意味していたので今まではできなかったこと。

また、現在の天皇陛下のお人柄についても教えていただきました。
陛下はいつもニコニコしていて真面目なイメージですが実はオヤジギャグをよくおっしゃるそうです👨
例えば、ご友人とお食事の際、胡椒をかけるときにうまく容器からでてこなくて「故障(胡椒)かな?」とおっしゃるので、ご友人が「貸してごらん。」と声をかけると「交代し(皇太子)ようか。」とおっしゃったそう。
また、学生時代 学校の盆栽をご覧になられることがお好きだったようで、若いのに年寄りじみた趣味だということから周りに「ジイ」と呼ばれていたそうです。
そんな陛下が卒業式の謝恩会にピアノを演奏することになり選んだのは“G線上のアリア“だったなど、エピソードをたくさんお話しいただきました。
王もオヤジギャグ好きなのでなんだか親近感がわきました☺

10/22(火)に行われた即位礼正殿の儀では高御座(たかみくら)や御帳台(みちょうだい)についても
テレビで取り上げられていましたがご覧になられた方もいらっしゃいますでしょうか。
高御座は儀式の際に天皇がのぼられる場所で、歴代の天皇陛下が即位のときに高御座で即位したことを宣言してこられました。御帳台には皇后様がのぼられます。
この2つは京都御所に常設されており、
今回も京都御所にあるものをバラバラにして東京に運んできて、塗装が剥がれているところは塗り直して皇居で組み立て設置したそう。
これを運んでくるまでが大変で、約30年前、平成の即位の際には道中での天皇制反対派による襲撃が懸念され極秘にヘリコプターで運んでいた🚁
しかし今ではそのような方も見かけなくなったため今回は地上ルートで輸送。
そのため東京界隈の警備がかなり厳しくなっていました。実感された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
前回から30年も経つと新たにドローンによる襲撃の心配もあったため警備は上空も見張っていたそうです。
今回の儀式で使用した高御座と御帳台は1/19(日)まで東京国立博物館に展示されているそうなので、実際に見られるチャンスです!

他にも雅子さまの動物好きエピソード即位に関わる儀式についてパレードをみるときのおすすめスポットなど長年皇室の取材をされてきた久能先生だからこそ知ってらっしゃる情報も!!
知っていたら誰かに自慢できるようななかなか聞くことのできないお話もいただけ、ご参加の皆さまも関心を持たれているご様子でした😯✨

今年度は特に皇室の行事や話題が多くお忙しくされているそうですので、
ご希望の主催者様はお早めにご依頼・ご相談いただくことをおすすめします!!!

お問い合わせお待ちしております☎✉


■関連記事
岩田公雄先生


佐藤優先生


渋谷和宏先生


すっかり冬本番!
雪が降る地域もまだそこまで積もってはいないでしょうか?
早く山には雪が降ってほしい、ものまね四天王です👸

みなさん、台湾へ行かれたことはありますか?
王は大学の卒業旅行でいきました!
日本からも近くて最近人気の旅行先の一つですよね。

台湾といえば夜市の屋台グルメも楽しみの一つですが、
中国語をしゃべれない王は屋台のごはんになかなか手が出せなかった苦い思い出があります…
そんな台湾屋台グルメの定番、鶏排(ジーパイ)のお店が横浜中華街にオープンしたという噂を聞いてリベンジを兼ねて行ってまいりました!

お店の名前は「横濱炸鶏排(よこはまざーじーぱい)」。
場所は朱雀門の近く、赤い看板が目印です。もちろん、日本語が通じます。
メインメニューは台湾唐揚(鶏排)、台湾ポテト、台湾天ぷらの3つ。今だと冬限定で麺線もありました!
鶏排は注文してから揚げてもらえるので、できたてアツアツを出していただけます!
注文時に唐辛子の有無を選べるので辛いのが苦手な方も◎
王はもちろん唐辛子ありで注文🌶
20191219
厚みはありませんが大きい!この写真だとわかりにくいですがファミチキ4つ分くらいはあったと思います!
衣は薄いので油っぽさもなく、鶏肉の皮の部分もないので意外と軽く食べられました!
唐辛子ありは結構スパイシーだったので飲み物を用意するのをお忘れなく。

王が遊びに行った日は寒かったので後で戻って麺線も食べました。
20191219-2
麺線はカツオの効いたスープでそうめんみたいな細麺を煮込んだお料理。
王が見た限り、横浜中華街で食べれるのはここだけのようでした!(他にあったら教えてください🤲)
台湾ではパクチーの有無を聞かれましたがこちらのお店ではパクチーかネギかを選べました。
具は豚モツが入っているのですが臭みはまったくなく、スープもとろとろでおいしかったです!
ほんとに台湾で食べた味そのものでした…😊

ご存知の通り中華街には他にもあったか食べ歩きグルメがたくさんありました!
寒い冬こそ中華街で食べ歩いてみてはいかがでしょうか🍥

季節もすっかり冬になりましたね、ものまね四天王です👸

まだ涼しいな~と思えた気温だった11月初めに、
ずっと行きたかった「フォレストアドベンチャーよこはま」へ行ってきました!

そもそも、フォレストアドベンチャーとは?
2006年に富士山麓に第一号のパークがオープンし、今では日本国内に31箇所も展開するアウトドアレジャー施設です。
森林をそのまま活用しているのが最大の特徴で、全く同じ森は無いためひとつとして同じ施設は無いそうですよ🌳
また、収益の一部は森林設備費に充てられているそうです。
イメージとしては本気度の高いアスレチックといった感じです。

王が行った横浜のフォレストアドベンチャーは今年の9月にできたばかりで、全部で3つのコースから選んで遊ぶことができます。
(身長や年齢制限があるので注意です!)
20191202-1 20191202-2
王は身長140cmまたは小学4年生から挑戦できる、アドベンチャーコースへ!
アドベンチャーコースは地上5mほどの木の上にあるコースを進むので、安全のためにハーネスを付けます。
コースへ入る前にスタッフさんからハーネスの使い方講習もあるので初めてでも安心して挑めます🙆‍♀️

練習もして、いざ本番のコースへ!
20191202-3
思ったよりも高さがあり、ドキドキしながら頑張りました。
バランスが難しかったり、ロープのはしごを渡ったり、結構体力も必要です…
もしバランスを崩してもハーネスを付けているので落ち着いてコースへ戻れば大丈夫です◎
コースに組み込まれているジップラインがあるのですが、ジップラインはとっても気持ちいい!!
森の中をターザンのように駆け抜けられます💨

12月に入って冬季期間はクローズしているところもあるようですが、横浜は営業しているそうです!
しかも横浜のパークはズーラシアのすぐお隣なので体を動かしたあとは動物園で癒やされるのもいいですね🦁🦓
寒さに負けず、お近くのフォレストアドベンチャーで体を動かしてみるのはいかがでしょうか!

■関連記事


↑このページのトップヘ