日本綜合経営協会スタッフblog

創業49年 日本で初めて講師派遣を専門に起業した日本綜合経営協会(東京)のスタッフblogです。

★経済・金融・税

こんにちは、ホクロです。

当社の専属講師 井上智洋先生が新刊をドロップ!
その名も『AI時代の新・ベーシックインカム論』(光文社新書)です。
file-1

“人工知能=AI”と“ベーシックインカム=BI”という近年の二大バズワードを入れ込んだ
新書らしい攻めのタイトル。ですが、単なる煽り文句ではありません。
BIの基本的な解説から具体的な導入の道筋・財源、AIが社会実装された後の経済や雇用・労働との
関わり、果ては未来社会の展望まで―マクロ経済学、貨幣経済理論から種々の政治思想、社会理論など
の知識を縦横に組み合わせた直球の議論が展開されます。
・・・と書くと小難しく思われるかもしれませんが、さにあらず。
ちょっと背伸びをすれば中高生からでも読めるくらい分かりやすく書かれていて、
まさに井上先生の面目躍如。AIとBIの組み合わせにしても、大学では計算機科学専攻でAIを研究、
大学院では経済学博士号を取得しAIと経済の関係を研究するパイオニア=井上先生ならではのものです。

さて目下、内政の大きな関心事といえば社会保障の問題ですが、BIは現行の社会保障制度が抱える
課題を克服し、ひいては社会をより望ましい方向へ動かす良策であることも示されます。
井上先生の議論のトーンは前向きで、(現下の問題点とリスクを直視しながら)より良い未来を描くための具体的な提案でもあるわけです。
先行きの不透明さと不安がのしかかる(と言われている)現代日本―こうした“根拠のある”前向きな
思考は何よりも貴重ですね。
さらにその先には「脱労働社会」(!)という展望まで示されます。
長時間労働や抑圧的な雇用慣習などに苦しむ私たちの社会にとって、まじめに検討するべき
オルタナティブな道である、と本書を読んで思う方も少なくないはず。

それにつけても、労働が無くなる社会なんて前世紀までは全くSF的(スタニスワフ・レム
『星からの帰還』など)でしたが、遠からず働くことさえ特権になる日が来るのかもしれません
(早くそんな明日が来い)。

ようこそここへ クック クック♪
桜田ホクロ子です。

講演会の会場などいわゆる“現場”に出ることも多い今日このごろ。
先日も専属講師 井上智洋先生にアテンドして、いつもの講演会とはちょっと違う現場へ行ってまいり候。

平成三十戊戌年
三月九日。 五反田のゲンロンカフェ。
評論家の東浩紀さんが経営されている、硬派なトークやサブカルチャー系をはじめ各種イベントが夜な夜な催される、知る人ぞ知る場所。今回は「仮想通貨と人工知能――技術は経済を変えるのか?」というお題でのトークイベント。ニコ生での中継もあり、ドリンクもあり。
井上先生は「困ってしまうほど」(本人談)のお酒好き。なので「最近飲み過ぎでー」とか言っていたのにスイスイ飲みながらお話(ロフトプラスワン方式ですな)。ところが、驚いたのはトーク相手の楠正憲さん(ブロックチェーンの専門家)。ステージ上はスポットライトも当たっていて確かに暑いのですが、10分に一回くらいのハイペースで飲み物をおかわり→いやさすがにお茶かなにかかな~?→と思ったらお茶割りのお酒!相当な量を飲んでいらっしゃるのに、仮想通貨にまつわるディープな話を次から次へ繰り出す、しかも酔えば酔うほど理路整然と(酔拳か)・・・すごい人だ(ニコ生のコメントからは「もっと飲め」コール)。
で、この日会場で一番ウケたのは井上先生のお説。
「単一通貨ユーロは失敗したと思うが、その失敗をどうリカバリーするか」についてのアイディアで、
「もうユーロは二部制にしたらいいと思うんですよねー」
会場爆笑、サッカー笑(いや、きちんと貨幣論的な裏付けのある説なのですよ!)。

※ゲンロンカフェの壁面には出演者のサインがびっしり。
file-1

三月廿三日。 最近はテレビ出演も増えている中、今回は日本テレビ「スッキリ」からお声が。
朝番組なので当然入り時間は早朝です。「仕事がなければ午前は寝ている」という夜型の井上先生。
取り上げる話題について事前の打合せ、控室でも詳しく調べたりしつつ短い時間で準備をして本番へ。「生放送はまだ慣れておらず緊張する」とおっしゃる割には、コメントへの対応もシャープ、ワイプの表情もにこやかで、とても夜型人間とは思えません(笑)さすがでした。

というわけで、色々とご活躍の井上智洋先生。今年はいっそう忙しく、上半期の日程は厳しい状況です。秋以降のご計画にてぜひご検討ください。
お問い合わせ、ご依頼はお早めに、以下までお願いいたします。

こんにちは、南町奉行です|´ω`)

今回は経済評論家の岡田晃先生をご紹介いたします。
 
岡田先生は日本経済新聞入社後テレビ東京に異動し、
理事・解説委員長などを歴任されました。

在任中はWBSなど数多くの経済番組のコメンテーターを務め、
現在は経済評論家として独立、大阪経済大学大学院客員教授に就任なさっています。

そんな先生のお話はもちろん経済について💲
ご参考テーマはコチラ↓
・2018年の景気展望――世界経済と日本経済の行方
・2018年の景気見通し――安倍政権の行方と日本経済の展望
・2018年の政治と経済をズバリ予測する――どうなる世界と日本

また、岡田先生は経済評論家ながら歴史にも造詣が深く、
歴史から経済・経営を学ぶお話も可能です!(=゚ω゚)ノ

☆参考テーマ↓
・『明治維新150年』から学ぶ日本経済再生の展望
・真田幸村から学ぶ――現代の戦国時代を生き抜く中小企業の経営戦略
・歴史から学ぶ経済改革――日本経済再生のヒントがここにある
などなど。。。

歴史から見た、という一味違う経済のお話などいかがでしょうか?

ちなみに、岡田先生はとんでもない強運をお持ちです(笑)
先日先生に北海道までご出講頂いたのですが、講演日は例の大雪の日翌日。
しかし雪を警戒して前日入りの予定を組んでくださったので、
移動はまさにあの日…!

早め早めにとお昼出発の便でなんとか移動して頂いたのですが、
先生が乗った次以降の羽田出発便は欠航に!
す、滑り込みセーフ(;´Д`)💦

帰路はせめて平穏に…と思いきや、
あの雲が北上したのか講演後あたりで雪と風と雷が激しくなり、
空港に着くと、予定していた便が大幅遅れに(;´Д`)

ところがその前の便も大幅に遅れていたため、
とっさにそちらに変更して頂き、どうにか無事帰着。
後で調べたら、もともと乗る予定だった便は結局欠航になっていたとか…。

無事にご移動出来て何よりでした💦💦
岡田先生の強運に本当に助けられました…。

お問い合わせ、お待ちしております(∩´∀`)∩

急な気温差はなかなか落ち着かないですね(‘_’)☔
身体が本調子に戻りません(´・ω・`)超人ハルクです。

さて、今回は弊社専属講師の井上智洋先生をご紹介いたします❤

井上先生は、マクロ経済学がご専門の駒澤大学経済学部の准教授。
なんと❢昨年12月の日経ビジネスで「次代を創る100人 2017」 に選ばれた、
今年大注目の講師になります\(^o^)/
井上智洋氏
井上智洋先生のプロフィールと講演依頼はこちら

なぜ、次代を創る100人に選ばれたのでしょうか❔

今、世界ではAI・人工知能が急速に進化。
ディープラーニングやアルファ碁、車の自動運転など、
皆さんもニュースで耳にする機会が多いと思います。

井上先生は、そのAI・人工知能(理系)を
経済学(文系)の側面から論じている大変稀有な経済学者の方だからです!

最近弊社では、経営者向けにと、AI関連のお問い合わせが増えておりますが、
経営者となるとやはり経済も気になるところ(●´ω`●)
その二つに明るい井上先生はAI関連講師の中でも引っ張りだこ✨

評判はと言いますと・・・
「人工知能が経済(労働や経済成長)にどのような影響を与えるか」と題したご講演は、
わかりやすく面白いと大好評(●´ω`●)!!!

『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』(文藝春秋)という著書なども
出版されています。

将来、雇用はどうなるのでしょうか~(゜゜)
働かなくてよければ、遊べるでしょうか~?でもお金・・・(´・ω・`)
未来はどう発展するか、気になりますね。。。

今話題のAI講師!皆さまからのお問い合わせ、お待ちしております💝

こんにちは、金平糖です(・ω・)ノ

先週末、大相撲観戦にいってきました!!
家族で行ったのですが、桝席は意外と狭く、長時間は大変でした(笑)
生だと迫力も違いますね!!

さてさて、お相撲の話はまた今度にして(笑)
今回は、先日私が担当させていただいた主催者様のご講演で
大好評をいただきました、長谷川幸洋先生のご紹介です!
長谷川幸洋氏
長谷川幸洋先生のプロフィールと講演依頼はこちら

長谷川先生は、政治経済のお話はもちろん、
主催者様の業界に関連するお話や、
会場(某会談で使用されたホテルでした!)にまつわるお話なども
色々と取り入れてお話いただいけたとのこと✨

他の主催者様からも、政治の裏話などもありとっても楽しめたと
たくさんのご感想をいただいております♥

時局講演会や総会での講演会などをご計画の際には是非!

↑このページのトップヘ