日本綜合経営協会スタッフblog

創業49年 日本で初めて講師派遣を専門に起業した日本綜合経営協会(東京)のスタッフblogです。

■人気講師

こんにちは、落武者(前世)です👹
今回は専属講師・井上智洋先生の最新情報をご紹介します。

◆テレビ番組「Golden Talk」(岐阜放送)ご出演
当社でコーディネート致しました。
放送日はこちら(弊社HPでのお知らせ)を御覧ください。

先日、BS11にて前編の放送が終了し、YouTubeチャンネルでもアーカイブ配信されています!
※視聴期限は公開後3ヶ月間のため、お早めに御覧ください!

<前編>


<後編>




◆ご著書『AI失業 生成AIは私たちの仕事をどう奪うのか? (SB新書)
「GoldenTalk」内でも言及されていた井上先生の最新ご著書です(2023年11月発売)。
井上氏-AI失業

秒進分歩の発展がめざましい生成AI。
タイトルと帯は危機感を煽るようですが、いつものように本文は丁寧で、とてもわかりやすい一冊です。
(これまでも易しい解説が持ち味でしたが、本書ではより解説の丁寧さが増しているように思います)
毎度のことながら、読むにあたってAIの専門知識は不要!
ぜひ書店でお手にとってみてください。


講演会をご計画の方は、弊社HPの「生成AI特集」も合わせてぜひ御覧ください!
井上先生への講演依頼も、お問い合わせお待ちしております。
MV7

こんにちは、落武者(前世)です👹
お久しぶりの講演レポートでございます。
弊社お客様(薬局・薬剤師の団体様)ご主催の、精神科医・名越康文先生のオンライン講演を聴いてきました!


今回は、Zoomミーティングを使用したオンライン講演でした。
主催者様がホストを務め、先生には事務所のスタジオよりご参加、配信いただきました。
当日は、私も名越先生の事務所のスタジオにお邪魔させていただきました!

名越先生は現在、YouTubeでもご活躍中!
私もよく先生の動画を拝見しているので「見たことのあるスタジオだ!!」と、ひそかに嬉しくなってしまいました(すてきなお色の壁なのです◎)。
もちろん名越先生ご自身も、YouTubeと変わらずとても優しく親しみやすいお人柄
YouTube上でのコラボのことなど楽しくお話をさせていただき、とても嬉しかったです!

今回はタイムスケジュールの都合上、先生と主催者様のご挨拶・軽いお打ち合わせは ご講演開始直前にお電話でしていただきました。

司会者様からのご紹介後、ご講演スタート。
先生のご両親が薬剤師で、幼い頃は薬局も遊び場だった。
実際、医者よりも薬剤師の方が患者さんとのコミュニケーションが上手に取れていると思う。
診察室で医者に言えなかったことを、あとで薬剤師に相談する患者さんはとても多い。
名越先生自身も、薬剤師さんからフィードバックをもらって「えっ、そんなこと言ってたん!?」と驚くこともたくさんありました(笑) と、ご参加者様に合わせた話題でつかみもバッチリ!
20220719
ご講演テーマは「こころと心を繋ぐコミュニケーション術」
今回コミュニケーションをテーマに選ばれたのは、コロナ禍への不安からだろうという話から、新型コロナウイルスやコロナ禍についてもお話いただけました。

当時は、新型コロナウイルスが最も猛威をふるい、ワクチンについての情報も錯綜していた頃。
新型コロナウイルスについてはまだわかっていないことが本当に多いため、今日のお話についてもご参加者様それぞれで情報を取捨選択してほしい。そしてこのコロナ禍ではそれがとても大切なことだということも前置きしつつ、専門職の方々がご参加かつクローズドの場ということもあり、誤解を恐れず様々なお話をしてくださいました。

本題のコミュニケーションについて。
コミュニケーション術のノウハウに頼るより、話題があれば自然とコミュニケーションがとれるもの。無駄話からコミュニケーションは始まる。
なので今から話す内容をぜひ患者さんや周りの方にも教えてあげてください!と、「体調を整えるコツ」を伝授いただきました!

体調を整えるために大切なのは、ズバリ朝の過ごし方。下記3つがポイント!
光を浴びること(一番大切。セロトニンが出やすくなる)
水分、朝食をとること(バナナが食べやすくおすすめ。朝一番のコーヒーはNG!利尿作用があるため、コーヒーを飲むなら同量のお水も一緒に。)
散歩に出かけること(5分歩くだけでも体調管理に有効。10分以上歩くと体調が上向き、15分以上歩くとうつ病の予防に。さらに30分以上歩くと寿命がのびると言われているのだそう!)
先生が毎朝実践されているという、肩甲骨のストレッチ法もご紹介いただけました☺

さらに朝の過ごし方に関連して、睡眠やカフェインについてもお話いただけました。
●睡眠時間は一般的には最低6時間必要、7時間以上とれれば理想。難しい人は15分でも昼寝できると◎。
●「自分は眠りが浅くて・・・」という人もいるが、最新の研究ではそうした人のほうが深い眠りをとれている(実際の睡眠時間と睡眠の深さの関係にはズレがある)可能性も指摘されているそう!眠れなくても、布団で7時間くらいグズグズしていれば案外疲れはとれるかも。
カフェインの半減期は6時間。ということは、夕方に飲んだコーヒーが夜中まで身体に残ってしまう。薬剤師の先生方はよくご存知かと思うが、睡眠薬が処方されているのに夕方にコーヒーを飲むような患者さんもいるので、ぜひ教えてあげてほしい。

ここまでのお話は、すべて「自律神経の安定」につながる。
自律神経が整うと、精神的な落ち着きを取り戻すことができ、よい体調を保つことができる。
はつらつと生きていくためには、一生懸命サプリを飲んだりトレーニングジムに通ったりするよりも、まずは朝の過ごし方をはじめとする規則正しい生活を心がけることが大切。

それでも、緊張や不安を感じることは誰にでもある。そんなときに有効な方法として、呼吸法もご紹介いただきました!
鼻から息を吸う・息を止める(4秒)・ゆっくり息を吐く(8秒)。これを繰り返すとリラックスできる(寝付けないときにも◎!)。

さらに、自律神経の安定に関連して「40代以上の人がなぜ怒りやすいのか」その理由・改善策など、とても興味深いお話もいただけました。
後半にかけてどんどん先生の話に引き込まれ、輪をかけて面白くなってゆき、流石だな・・・!と感服いたしました!

今日話したようなことを患者さんに教えてあげられる医者は少ないし、最初に話したように薬剤師さんのほうが患者さんとの距離が近い(話しやすい)と思うので、ぜひ患者さんにも教えてあげてくださいね、と。

最後に、名越先生が一番助けられたという仏教心理学の分野のお話。
真言密教の経典である大日経から、心理学的に考えても理にかなっているという「三句の法門」についてご紹介いただきました。
自分の人生を考えるうえでも、また他者とのコミュニケーションにあたってもとても大事なことをお話いただきました。
詳しくご紹介したいところですが・・・ぜひ実際にご講演をお聞きいただきたいと思います!

講演後は参加者様からの質問にもご対応いただきました。
参加者の方に寄り添ってお話くださり、皆様にも大変ご好評でした!
今回は薬剤師様対象でしたので医学・健康関係のお話が多めでしたが、名越先生のご講演は会合・対象者層を問わずいつもご好評いただいております。
実際に講演をお聞きして、その理由がとてもよくわかりました☺

▼過去のご講演レポートも合わせてぜひご覧ください!先生の話題の引き出しがとても多いことがおわかり頂けると思います。


みなさまにもぜひ一度お聞きいただきたいご講演です!ご相談お待ちしております。


■関連記事
白澤卓二先生


吉田たかよし先生


大平哲也先生



お久しぶりです、金平糖です。
寒暖差が激しい日が続き、いつコートをクリーニングに出そうか悩み中です。
皆様も体調を崩されないようご自愛ください😊

さてさて、先日、弊社お得意様ご主催で開催された、山本衣奈子先生のオンライン講演会を聴講してきました。
講演テーマは「Withコロナのコミュニケーション術 〜「伝わる伝え方」を磨くコツ〜」です。
20220419
コロナ禍でリモート勤務やリモート会議が増える中、どうコミュニケーションをとるべきかお悩みの方も多いかと思います。
そんな方々に是非聴いていただきたいご講演でした。👏

オンラインでも出来る簡単なワークを交えつつ、画面越しでも飽きさせないお話で、私も聴いていてあっという間の90分間でした。

コロナ禍の前から、変動性が高く、先が見えない時代になっていることに伴い、コミュニケーションは変化していっている
その変化が進む中で、求められるスキルも変わっているため、今までのやり方と同じようにするのではなく、意識してやり方を変えて行こう、というお話でした。

コミュニケーションにおいて、今の時代は、より多岐にわたるスキルが求められる
発信する(話す)とき、受信する(聞く)とき、それぞれどんなスキルが必要かを解説していただきました。

上手な人の特徴だけでなく、話が伝わらない人の共通点もお話されていて、私自身ドキッとさせられる部分もありました(笑)


それだけでなく、ご講演の中で、私がハッとさせられたことが沢山ありましたが、そのうち一つをご紹介します。
それは「正対」すること。

ちょっと話を聞くとき、挨拶をするときなど、
何かをしながら声かけだけ、視線を向けずに返事だけ、という風にしてしまったり、オンラインでも、画面を見ずにメモを取りながら聞いたりしてしまっている人も多いと思います。
数秒だけ手を止めて、相手に「正対」して、目を向けて、応えることだけで、コミュニケーションが取れ、その積み重ねが相手との関係に繋がっていくとのこと。

コミュニケーションの基本は、「当たり前のことをばかにしないでちゃんとやる」ことだそうです。

改めてコミュニケーションの当たり前を再確認し、さらに伝わる言葉の選び方や、伝わる見せ方など、誰でも実践可能なコミュニケーションのテクニックを学ぶことができました。

実際のご講演では、これだけでなくもっと盛りだくさんのお話なので、
是非一度、聴いていただきたいと思います❤


▼ 過去の山本先生の講演レポートも合わせてご覧ください ▼


今回はYouTubeLiveを利用した講演会で、スタジオからの配信のため画質も画角もとっても見やすい講演でした。
オンライン講演をご企画の主催者様には、弊社提携のスタジオをご案内することも可能ですので、ご検討中の方は是非お気軽にご相談ください!!

画像1


■関連記事
伊藤華英先生(元競泳選手)


石田章洋先生(放送作家)&三遊亭道楽師匠(落語家)



黒川伊保子先生(株式会社感性リサーチ 代表取締役、脳科学コメンテイター)

こんにちは。征夷大将軍です。

先日弊社お得意様ご主催で、河合敦先生のオンライン講演会を開催しました。

▼ 河合敦先生のプロフィールと講演依頼はこちら 


はじめは通常通り現地開催にて、河合先生にご講演いただく予定でしたが、
新型コロナウイルス拡大により、Zoomのオンライン開催へ変更。

主催者様は今回初めてのオンライン開催となりましたが、
河合先生は大学でもZoomのオンライン授業をされているということで、
急遽のお願いにも関わらず対応していただき、無事終了することができました。
20220315
今回のテーマは「維新のリーダーから学ぶ 人を動かし育てる力」
教科書だけでは知ることができない内容で、主催者様も面白かったと喜んでくださいました。
河合先生、本当にありがとうございました。

▼ 以前の河合先生講演レポートも合わせてご覧ください 

講演会をご検討の際はぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております!


■関連記事
渋谷和宏先生(オンライン講演)


渡瀬謙先生


岩﨑由純先生



■オンライン講師派遣について
画像1

こんにちは、落武者(前世)です👹

今回は、弊社専属講師井上智洋先生の新しいご著書
『「現金給付」の経済学 反緊縮で日本はよみがえる』(NHK出版新書)をご紹介いたします。
20210805
今回のご著書ではベーシックインカム(第二章)、MMT(第三章)についての説明を踏まえ
既になされている議論についても指摘しつつ、
日本経済がコロナ不況を乗り越えるための政策について提言されています。

貧困問題を解決するため、そして人間の幸せを実現するために
ベーシックインカム=「現金給付」を導入するべきだ、と井上先生は言います。
本の帯も少々刺激的で、そんなに簡単な話なのか…?と思われますが
環境問題も含め様々な角度から論じられており、納得感があります。

経済学に疎い私ですが、井上先生のご著書(特に新書)は
いつもとてもわかりやすいので、抵抗感なく読むことができました!
ぜひ書店でお手にとってみていただきたいです。

* * * * * * * *

井上先生はオンライン講演もご対応いただくことが可能です!
今回のご紹介したご著書の内容にも関連し、以下のようなご講演テーマでもお話いただけます。
 ●コロナ危機は経済をどう変えるか?
 ●MMTと日本経済


講演では投影データも使いながら、噛み砕いて解説をしてくださいます。
つい先日も、若草物語さん担当のお客様よりリピート(なんと3回目!)でのご出講依頼をいただき
無事オンラインでの開催が終了。
盛況で聞き足りないくらいだったという嬉しいお声も👏

井上先生は弊社専属講師です。ご講演依頼もお待ちしております☺
 ▶ 井上智洋先生のプロフィールと講演依頼はこちら ◀


■井上智洋先生のご講演レポート記事
 

■井上智洋先生のご紹介動画もぜひご覧ください!
 


■井上先生のご著書紹介記事(ベーシックインカム、MMT関連)
 

 

↑このページのトップヘ