若草物語です。
先日のゴールデンウィークに長野県松本市の松本城に行ってきました!
歴史が苦手な私ですが、今期のNHK大河ドラマ『どうする家康』は毎週観ております。
このお城、家康を支える石川数正とも深い関わりがあるようですね。
いつかドラマで見られる日が来るのでしょうか・・・
中に入ることができればなおよかったのですが、まさかの100分待ちということで断念。
今回は下から見上げるだけでしたが、いつか機会があれば一番上まで行ってみたいですね。
さて、『どうする家康』の時代考証を務めているのは、静岡大学名誉教授・小和田哲男先生です!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。