若草物語です。
ついに東京オリンピックが始まりましたね。
毎日のようにメダル獲得のニュースが流れていて、普段スポーツを観ない私も嬉しくなります。
さて、弊社に登録している講師の中には元オリンピック選手も多くいらっしゃいますが
今回は元マラソン選手の瀬古利彦先生をご紹介いたします。
1980年モスクワ、1984年ロサンゼルス、1988年ソウルと三度も日本代表に選出された瀬古先生。
モスクワ五輪はボイコットのため日本は不参加ということもあり
残念ながらオリンピックのメダルを獲得することはできませんでしたが、
引退後は指導者として、また箱根駅伝の解説者としても活躍されています。
そして2016年には日本陸上競技連盟のマラソン強化戦略プロジェクトリーダーに就任、
東京オリンピックに出場する選手たちを支えていらっしゃいます!
また三重県桑名市ご出身とのことで、三重県の第1走者として聖火リレーにも参加されました。
一度瀬古先生が弊社にお越しいただいた際にご挨拶申し上げたのですが
私がどうしても自分に自信が持てず、常にネガティブだという話になったときに
「自信は持たないとダメだよ!なんでも自信持ってやらないと!」と力強いお言葉をいただき、
やっぱりオリンピックに出る人は心も強いんだな・・・と思ったのを覚えています。
いつか私も機会があれば、ご講演を聴いてみたいです!
ご講演では、ご自身の経験を中心に幅広い内容でお話しいただけます。
東京オリンピック後はそちらのお話も聴けるかもしれませんね!
お問い合わせをお待ちしております。
■関連記事
13年ぶりの金メダル獲得!ソフトボール決勝で解説を務めた宇津木妙子先生
橋本大輝選手、体操個人総合で逆転優勝!ロス五輪体操金メダリスト森末慎二先生
大橋悠依選手、日本競泳女子史上初の2冠達成!解説を務めた萩原智子先生
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。