こんにちは、落武者(前世)です👹
今回も、講師の先生から頂いたご著書を紹介します。
アセットベストパートナーズ(株)経営アドバイザー・経済アナリストの
中原圭介先生著『マンガでわかる その後の日本の国難 稼ぐ力の高め方』(講談社)です。

▼中原先生のプロフィールと講演依頼はこちら▼
帯にもありますが、2018年に『日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業』(講談社現代新書)を出版された中原先生。
今回のご著書では、東京オリンピックが行われるはずであった2020年、そしてコロナ禍を経て
「その後の」日本経済と私達の生活はどうなっていくのか、今回はマンガも使ってわかりやすくまとめられています。
各章 冒頭ではその章の概略をマンガで説明→後半ではデータも使った解説を入れる という構成で
マンガの部分をざっと読むだけでも、おおまかな流れをつかむことができます。
最終章「その後の国難を乗り越えるために」が皆さん一番知りたいところかと思いますが
これからどんな困難が起こっても撥ね返せるよう、
少しずつでも自分にできることを積み重ねて、成果を挙げながら生活していくことで
逆境も乗り越えていけるはずだ、ということをおっしゃっておられました。
詳しくご紹介したいところですが・・・ぜひ実際にこちらの本をお手にとって頂ければと思います!
ここからは、中原先生へのご講演依頼についてのご案内です。
◆先日中原先生から新しいご講演テーマを頂戴しました!
◇これから日本経済はどうなるのか
◇2020年代における企業の経営戦略 ~人口減少×デジタル化×人材確保
お問い合わせお待ちしております!
★関連記事(経済関係の先生 ご紹介記事)
★関連記事(経済関係の先生 ご紹介記事)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。