季節もすっかり冬になりましたね、ものまね四天王です👸
まだ涼しいな~と思えた気温だった11月初めに、
ずっと行きたかった「フォレストアドベンチャーよこはま」へ行ってきました!
そもそも、フォレストアドベンチャーとは?
2006年に富士山麓に第一号のパークがオープンし、今では日本国内に31箇所も展開するアウトドアレジャー施設です。
森林をそのまま活用しているのが最大の特徴で、全く同じ森は無いためひとつとして同じ施設は無いそうですよ🌳
また、収益の一部は森林設備費に充てられているそうです。
イメージとしては本気度の高いアスレチックといった感じです。
王が行った横浜のフォレストアドベンチャーは今年の9月にできたばかりで、全部で3つのコースから選んで遊ぶことができます。
(身長や年齢制限があるので注意です!)
アドベンチャーコースは地上5mほどの木の上にあるコースを進むので、安全のためにハーネスを付けます。
コースへ入る前にスタッフさんからハーネスの使い方講習もあるので初めてでも安心して挑めます🙆♀️
練習もして、いざ本番のコースへ!
バランスが難しかったり、ロープのはしごを渡ったり、結構体力も必要です…
もしバランスを崩してもハーネスを付けているので落ち着いてコースへ戻れば大丈夫です◎
コースに組み込まれているジップラインがあるのですが、ジップラインはとっても気持ちいい!!
森の中をターザンのように駆け抜けられます💨
12月に入って冬季期間はクローズしているところもあるようですが、横浜は営業しているそうです!
しかも横浜のパークはズーラシアのすぐお隣なので体を動かしたあとは動物園で癒やされるのもいいですね🦁🦓
寒さに負けず、お近くのフォレストアドベンチャーで体を動かしてみるのはいかがでしょうか!
■関連記事
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。