こんにちは、ものまね四天王です👸
先日、雨の中京都・大阪旅行へいってまいりました!
京都編ということで元気いっぱいお届けします。
今回は王が行ったことない場所をめぐる、というわがままツアーでした。
京都観光にはバスが便利ということで、京都駅で京都バス・市バスの1日乗車券を購入。
おとな1枚・600円です💰
嵐山~銀閣寺~祇園を回りました。
雨がほぼずっと降っていたので諦めたスポットもしばしば……恐るべし、梅雨!!!
銀閣寺へつながる参道ではおにぎりも食べました!
海苔を巻く直前に直火で炙ってくれて香ばしくて最高でした🍙
右はお昼に食べたお蕎麦。京都御苑のお向かいにある「花もも」さんでいただきました。
頼んだのは夏限定・すだちそば。スライスすだちがたっぷり浮いていて、さっぱりと食べられます。
お蕎麦もしっかりしまっていてもちもちでおいしかったです👌
人気店のため時間に余裕をもってお出かけするのがよさそうです。(王も15分ほど待ちました)
2階席もあり、窓際の席からは京都御苑も見えるそうです👀
今回は八ツ橋で有名な“西尾”のカフェ「ぎをん為治郎」さんで。
スイーツだけでなくおそばなどもいただけます。左は特選抹茶パフェ、右は抹茶パフェです。
特選の方に乗っている白玉みたいなもの、なんと八ツ橋のもととなるお餅を丸めたもちもちでした!
マカロンや八ツ橋、抹茶のブランマンジェなどどこを食べてもおいしくて満たされました…
現在、祇園祭も開催されていてますます盛り上がっていそうですね😊
夏の京都で歴史を感じつつおいしいものを食べるのはいかがでしょうか!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。