日本綜合経営協会スタッフblog

創業49年 日本で初めて講師派遣を専門に起業した日本綜合経営協会(東京)のスタッフblogです。

2018年06月

先日、経済評論家 岡田晃先生が当社へお越しくださった際に新刊を頂戴しました。
20180628_1
『明治日本の産業革命遺産 ラストサムライの挑戦! 技術立国ニッポンはここから始まった』(集英社)

2015年7月に世界遺産となった全国の産業革命遺産と、明治日本の殖産興業を支えた人物たちを取り上げ「日本のモノづくりの原点」「“日本の底力”のルーツ」を探る内容です。

戦国時代から明治維新まで、経済を軸に歴史を読み解くのは岡田先生の得意とするところですが
(講演テーマも多数あり)、本書もその面目躍如。
また、日本経済新聞やテレビ東京のワールドビジネスサテライトをはじめ、
長年にわたり日本と世界の経済を取材・報道・解説されてきた岡田先生ならではのポイントは、
一貫して“経済の現場”に目を向ける姿勢です。
大所高所から決断を下す大物たちではなく、自ら実務を担い事業に邁進した人々を取り上げたところにもそれが見て取れます。

「明治維新といえばすぐに名前が浮かぶ西郷隆盛や大久保利通などのヒーローは、本書ではわずかしか登場しない。むしろ“準主役”や“脇役”、あるいは一般的にはあまり知られていない人物に多くのページを割いた。」(「はじめに」)

章立てはこちら↓
20180628_2
地域ごとにほぼ一章が割かれ、記録や逸話と足を使った取材が重ね合わされています。
往時を偲ばせる現地の写真もその多くが先生ご自身の撮影されたもの。
現地を訪れる際のガイドブックとしても重宝される一冊ではないでしょうか。

そしてもちろん、本書の内容に合わせたご講演が依頼できます。
テーマはこちら↓
○『明治維新150年』から学ぶ日本経済再生と地方創生の展望
○『明治維新150年』から学ぶ危機突破力と日本経済再生の展望
○明治維新150年・五代友厚から学ぶ日本経済再生のヒント
○明治維新150年・世界遺産『明治日本の産業革命遺産』に見る日本の底力
○明治維新150年・ピンチをチャンスに変えた先人たち~日本経済再生のヒントを学ぶ

さらには、ご当地の話題にピンポイントで絞った内容も可能ですので、お気軽にご相談ください。
本書で取り上げられた先人の姿を知ることで「現代に生きる我々も元気づけられるはず」というのが
岡田先生のメッセージです。
ぜひ秋の講演会や新年の賀詞交歓会などでご検討ください。
前向きで幸先の良い講演会になること請け合いです。
岡田晃先生のプロフィールと講演依頼はこちら

余談ですが、個人的にはカバー内表紙の装丁がツボでした。
20180628_3
※三池炭鉱の石炭を積み出した三池港の閘門式ドック

だんだんと暑くなってまいりましたね☀
皆様いかがお過ごしでしょうか?超人ハルクです。

2週間前、都内某所でのこと。
落合博満先生のご講演を聴きに行ってまいりました😊
落合博満先生のプロフィールと講演依頼はこちら

一時間前に会場入りしてくださった落合先生。
まず、控室で色紙や著書へのサインに快くご対応くださいました✍
ありがとうございます❤ 色紙に関する知らなかったエピソードも聞けました。

しかも!なんと!私の携帯ケースにもサインをしてくださったのです!!
じゃじゃーん❢とってもかっこよくないですか😍?一生の宝物です✨✨
20180627

ご講演テーマは「オレ流~オレ流野球の真実、人の育て方、常勝チームの作り方とは~」
ご講演の中身については、詳しくお話できないので、
ぜひご依頼頂いてお聴き頂きたいと思いますが、皆様熱心に聴講されていらっしゃいました。
また、質問にも丁寧にご回答頂け、喜んでいただくことができました\(^o^)/
ありがとうございます!!

そして、ご講演後には、再び控室で談笑を。
落合先生から、人生や恋愛に関して、とても深いお言葉を頂戴した私。
すっかり落合先生のファンになりました💜

この頂いたお言葉を、「ブログで記事にしてもいいですか?」と聞くと、
「自分の中だけにとどめておきな。そうすれば人よりも得した気分になれるでしょ?
人間は優越感に浸りたい生き物なんだ」とまたまた深いお言葉を。
なので、皆様にお裾分けせず、自分の中だけで得した気分を味わうことといたします!笑

ちなみに💡落合先生は物に対する欲が全くないらしく⚡
服も着てさえすれば、なんでも良いと。すごいですね、私は物欲だらけです!笑
そんな落合先生は、映画🎬がとてもお好きだとか💜
今度おすすめの映画をご紹介して頂こうと思います!

9月も都内でご出講が決定しているので、またお会いできるといいなと思っております😊
皆様からもお問い合わせ・ご依頼お待ちしております☎


■関連記事



Dang Dang Kininaru~♪
こんにちは。
もし我生まれ変われるなら二木まりこ@美味しんぼのホクロにならんことを。
ホクロです。

みなさんご存知の国民的グルメ漫画といえば、そう「美味しんぼ」。
中二病棟に長期入院していた頃の私ときたら、化学調味料たっぷりのお菓子をボリボリやりながら
一日中読みふけったものです。
第一話の「豆腐とワインには旅させちゃいけない」(by山岡)から至言・・・カックイイ!
あと、何せアニメは海原先生のCVが大塚周夫先生ということで、
「こんなものが食えるか!」「食べるに値しません」
「あんな下等なものを食べてみなければ分からんというのなら、食べ物について云々する資格はないわ!」←注:冷やし中華のことです。
などの大見得にはシビレたものです。
ほか、出来の悪い器を容赦なく叩き壊す唐山陶人先生の厳しさにやはりシビレた私。
美術の授業で作った焼き物を破壊せんとしたところを担当の石井先生(ドイツ帰り)に止められました。
それから、家族でイタリアンへ行った日にゃあ
「パスタでスプーンを使うのは日本人だけだ」(これは美味しんぼと無関係な謎雑学)
などとデカイ声でのたまい親にたしなめられるなど・・・いやあイタイイタイ。

そんなグルメ漫画かぶれの私、暇があれば気まぐれ料理タイムに突入。
まず引き出し昆布の技法でダシを取り、天然にがりと大豆のみのこだわり豆腐を取り出し―
なんてことは絶無。
家でよく作ったのは、インドサンド※でした。
※牛乳につけた食パンにカレー味のひき肉餡やあんこを挟んで油で揚げるというハイカロリーおやつ。
普通にうまい。ぜひ一度ご賞味ください。
で、こちらは「クッキングパパ」のアニメを見て習得したものです。
どこへ行った「美味しんぼ」。

あ、でも確かカレー対決の表紙になっていた(うろ覚え)神保町の「マンダラ」は本当に美味しいです。
ぜひ。

以上です🙌

最近はワールドカップを見ています、ものまね四天王です👸
ハットトリックは技の名前だと思ってたくらいサッカーには疎いんですが、
ワールドカップは楽しいですね!日本の次の試合も楽しみです⚽⚽

先日、お友だちと初めて日本橋へ行きました。
日銀や三越など歴史を感じる建物が並ぶ中、
お目当ては日本橋にできたポケモンセンター!
王は全然詳しくないのですが、お友だちの希望により向かいました😇
そのまえに腹ごしらえということで、ランチに「日本橋だし場」へ。

その名の通りお出汁の専門店。
本店も日本橋にあるのですが私たちははなれの方でランチを食べました😋🍙
数量限定の炊き込みご飯は残念ながら完売だったので、
具だくさんの出し椀膳を注文。
出し椀膳はいわしのつみれ汁orじゃがいものポタージュから選べました。
王たちは出汁をしっかり味わいたいということでつみれ汁にしました。
20180622_1
ごはん(大盛り無料)、小鉢、お惣菜、だしスープで950円。
(全体の写真は見切れてしまっていたのでお蔵入りにしました)
だしスープはほんとに具だくさんなのでボリュームもあります◎
食べ終わったころにはお腹は大満足だし、おいしいお出汁で体も温まりました😉
冬の寒い時期にはもちろん、冷房で冷える夏場にもおすすめです!

その後は無事にポケモンセンターへもたどり着け、
デスクの仲間を増やすことにも成功しました!
20180622_2
そしてお友だちは広いポケモンセンターに大興奮で帰っていきました…🙊💗

以上です🙌

6月。梅雨入りするとともに毎年思うのは、今年も半分終わったなと、、、
征夷大将軍です👣

4月の終わりにテレビを見ていると、三浦豪太先生がご出演されていました!
『踊る!さんま御殿!! 激ヤバ2世&親たちが大集合!初登場の大物2世が大暴れ!』
同じくご覧になられた方もいるのではないでしょうか。
題名の通り初登場されていました👐

gota
三浦豪太先生のプロフィールと講演依頼はこちら

三浦先生は以前ご紹介しておりますが、そのお父様(三浦雄一郎氏)は30歳代~50歳代にかけて、
世界七大陸すべての最高峰から、スキーで滑り降りるという世界初の快挙を成し遂げられ、
70歳、75歳、80歳でエベレスト登頂を成功させ、世界最高齢の登頂者として、
ギネス認定されていらっしゃる方で、その大物2世としてのご出演でした。

最初の挨拶では、オリンピックの解説で訪れていた韓国の料理がおいしく
たくさん食べてしまい、ちょっとオーバーウエート気味とお話されていて、
思わず笑ってしまいました(笑)

その後は、お父様とともに山に登られたときのエピソードや
(どのエピソードも面白く語られていて、笑わずにはいられません)
偉業を成し遂げられるお父様の子どもとして感じる悩みなどお話されていました。
さんまさんとの掛け合いも面白く、お人柄の良さが感じ取れました。

また、今年はこのご出演以外にも、オリンピックの複数の競技で解説もされていました。
現役引退後からオリンピックで解説を務められているそうですが、
三浦先生の解説はユニークだと、ネットで話題に!

ライブでは少ししか聞くことができなかったので、動画で聞いてみたところ
試合の解説ではなく、、各選手についての面白い情報、あだ名も付けられてます(笑)
これは私みたいに選手や競技の知識がなくても、試合を楽しめます!
動画で解説集としても上がるくらいで、気になる方はご覧いただければと思います!

弊社では先日もご講演をお引き受けいただき、
お客様からはサービス精神旺盛で様々なことをお話いただき、
楽しかった、とのご感想をいただきました。
これまでも三浦先生のお話は評判が良く、とてもオススメな先生です!!!

↓三浦先生のご講演テーマはこちら↓
・三度目のエベレスト
・オリンピックからエベレストへ
・三浦家の元気の秘密

お問い合わせをお待ちしております。

↑このページのトップヘ